2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 田原口貞生 お知らせ 4月に獣医師が入社しました! 末永 和( すえなが なごむ)先生です。 千葉県出身、3月に麻布大学を卒業されました。 これからみっちりと鍛え上げて、クライアントに信頼される獣医師となってもらいます。 また、今後3人体制となったことで仕事の幅が広がるこ […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 子宮捻転 「2日ほど前から陣痛があるような気がしますが、破水をしたかはわかりません。なんだか変なので診てください。」 と往診依頼がありました。 農家さんへ到着し、寝ている牛(写真1)を見ると、 「これは典型的な〇〇〇です。」と伝え […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 子馬の駆虫 子馬にとって厄介な寄生虫は馬回虫と言えるでしょう。馬回虫は白くて長い、まるでうどんのように見える寄生虫です。 腸の中にたくさん寄生すると腸閉塞をおこしたり、腸重積をおこしたりします。 とくに、腸にたくさんの回虫が寄生して […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 馬の帝王切開2 先週の続きです。 牧場のスタッフたちは子馬が自力で起立して母乳を飲むまで 哺乳瓶で授乳し、介助して起立させ、母乳へ導きました。 「先生!少しずつ良くなってきてる!あきらめないで頑張ってみる」 と言いながら。 もちろん今回 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 馬の帝王切開 分娩予定日には2日早いある日の午後、放牧地から厩舎に母馬を連れてくると何となくお産の匂いがすると連絡がありました。 お産の匂いとは、羊水の匂いのことで生臭いやや酸臭です。 外陰部をみるとお産の時のような緩みはなく、破水し […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 武田尚悟 Drタケダの診療コラム 黒毛和種牛の突然死とクロストリジウムの関係 武田先生が昨年の日本産業動物獣医学会(北海道)にて 「黒毛和種繁殖農場におけるクロストリジウムワクチンを用いた突然死対策」 を発表しました。 これは牛の突然死とクロストリジウムの関係を主に抗体を調べて考察し、その予防対策 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム タモギダケが取り上げられました 弊社も販売店として皆様にお勧めしているタモギダケの製造メーカーが北海道新聞の夕刊1面に取り上げられていました。 タモギダケの代表的な成分はベータグルカンです。これはアガリクスやカバノアナタケなど昔から健康に良いとされ […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 今年も白毛が生まれました クライアントの牧場に今年も白毛の子馬が生まれました。 馬で白いと言えば芦毛が多いのですが、真っ白の馬はとても珍しいのです。 それが2年続けて同じ種馬と交配し、白毛が生まれました。 元気いっぱいに放牧地を走っています。 無 […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 診療車の入れ替え 先代のエクストレイルが5年27万キロでまさかの走行中にエンジンが壊れ、急遽中古で買った5年落ちのエクストレイルを2年乗り、約18万キロ走ったところで入れ替えることにしました。 「スバル アウトバック」 乗ってすぐに素 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 子馬の誕生 年が明け、子馬がぼちぼち生まれてきました。 ここの牧場でも第1号が今朝(1/21)に4日遅れで生まれました。 立派なキタサンブラックのオスです。 「元気に育てよ~」 そして2月10日頃からいよいよ交配シーズンが始まります […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 馬の歯のメンテナンス 多くの顧客の方から毎年12月から2月上旬に、明け1歳馬の歯のメンテナンスを依頼されるようになりました。 私が獣医師になりたての頃には生産地で歯をメンテナンスするという考えはなかったように思います。 高齢の繁殖馬がひどい食 […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 農業技術10大ニュース2022 2022年12月28日の北海道新聞に農業技術10大ニュースが掲載されていました。 農業専門紙を含む30社の記者の投票により選ばれた優れた農業水産分野の研究成果だそうです。 1位は、牛の胃から発生するメタンを抑える細菌を発 […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム へそヘルニア 生後2か月の子牛をペンからロボットに移す時に 農家さんが「なんか腫れてるかも?」と思い触ってみたところ 直径が20センチ以上あるヘルニアに気がつきました。 みると確かに腹の下の毛に隠れて気が付かなかったのもわかる気がしま […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 臍帯捻転 夕方に、来年の2月に分娩予定の母馬が疝痛と連絡がありました。 この時期の「疝痛」の診断は難しいです。 それは、腸の異常だけでなく流産の兆候のことがあるからです。 体温の上昇はなく、心拍数は若干早い、腸の動きはやや弱く、 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 馬鼻肺炎 すでに鼻肺炎ウイルスによる流産が発生していると聞いています。 ご存じのように鼻肺炎ウイルスはヘルペスウイルスが起こす病気で、人では帯状疱疹や、みずぼうそうを起こすのと同じ仲間です。 馬媾疹(うまこうしん)もヘルペスウイル […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム アカエゾマツ効果 馬の皮膚病にはスパッと効果のある薬がなく悩ましいものです。 そんな中、アカエゾマツの精油をスプレーするとよくなることがあります。 使い方は、泥などの汚れを優しくぬるま湯か水で落とします。 シャンプーなどは使わないほうがい […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 武田尚悟 Drタケダの診療コラム ティーエスブイ3(TSV-3)について 寒い季節になり、子牛たちが風邪をひかないか心配だという声を聞きます。対策の一つ、「ティーエスブイ3(TSV-3)」について改めてお話します。 使い方は出生後に鼻の穴にシュッと入れるだけです(以前は両方の鼻の粘膜に半分ずつ […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 子牛ののどつまり 子牛がよだれを垂らして哺乳しません。 のどつまり つまり食道に何かが詰まってしまったのでした。 子牛の喉つまりは、2番草が喉の奥に詰まっていることがあり、手を口の奥に入れて詰まった草を取るとケロッとすることがあります。 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム どうしましょう?[閲覧注意] 牡の子馬がおしっこをするときにおちんちんが後ろに向いて、後ろ足におしっこがかかってしまうのだけれど、どうしたらいいでしょう?と往診依頼がありました。(左写真) 出ていない時はなんの問題もありません(中央写真)が、伸びてく […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 馬の去勢を行いました[閲覧注意] あて馬として使っていた馬を乗馬にするということで去勢の依頼がありました。 手術は、立位で行いました。 手術は午後からでしたが、当日朝から口かごをして絶食をしてもらいました。 術前検査・皮膚を切開して精巣を露出 デトミジン […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 武田尚悟 Drタケダの診療コラム 現役獣医師が解説! 病気に強い子牛に育てるには 日に日に寒くなっていく季節となりました。 秋は日中と夜間の寒暖差が大きく人も子牛も対応するのに大変です。 寒さのストレスは免疫が低下させます。もともと免疫力が高くない子牛は風邪や下痢を起こしやすくなります。そこで、ストレ […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota お知らせ 新商品「バイオグレイス 40ml14袋入り」を販売開始。 いつも弊社の製品をご利用いただき、ありがとうございます。 この度弊社より、バイオゴッドグレイス40ml14袋入り を新たにラインナップに加えることになりました。 従来のバイオゴッドと比較してりんご果汁が加えてあることから […]