コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社ひだかC.L.C

  • ホームHOME
  • 会社案内Company
    • 会社概要
  • 理念Vision
  • 更新情報Information
    • 弊社獣医師Dr.武田の連載が始まります!
  • 採用情報Recruit
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 KUMA1 レビュー

40代男性「バイオゴッドを飲んで痛みがなくなりました」

実際にバイオゴッドを飲んでいた方にお話を聞くシリーズです。第一弾は、たくみさん(仮名、40代男性)にお話を聞きました。 ※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。

アライグマ
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 taharaguchikota コラム

クライアントの牧場にて

治療の後でクライアントが クライアントが「珍しいものを見せてあげる」といいます。 ついて行くと、指を刺した先には電柱しかありません、 「なんだろう?」とよく見ると アライグマでした。 アライグマがなぜ? 「なぜそこに?」 […]

2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota お知らせ

ホームページをリニューアルしました。

株式会社ひだかC.L.Cのホームページをリニューアルいたしました。サービス情報はもちろん、診療コラムなど、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。 株式会社ひだかC.L.C

2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota お知らせ

新商品「バイオグレイス 40ml14袋入り」を販売開始。

いつも弊社の製品をご利用いただき、ありがとうございます。 この度弊社より、バイオゴッドグレイス40ml14袋入り を新たにラインナップに加えることになりました。 従来のバイオゴッドと比較してりんご果汁が加えてあることから […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 taharaguchikota コラム

馬の脱毛について相談がありました

相談内容とは 何を塗っても治らずに脱毛が広がっていく1歳馬になにか効く薬はないかと相談されました。 ちょうど大学からアカエゾマツから精製した精油が犬の皮膚病に効果があるから馬にも使ってみてほしいと言われていたので早速塗っ […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota コラム

上腕骨骨折の子牛

養牛の友 12月号で紹介した右上腕骨骨折子牛のその後。 11月30日に抜糸しました。 写真は12月5日 まだしっかりとは着地できませんが、手術は成功です。 それにしても痩せています。骨折の治癒には体重が重くない方がいいの […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota コラム

馬 皮膚炎 けいくん

繁殖馬のけいくんを自家治療しても治らないようです。 左後ろ足は皮膚炎がひどくて球節を沈下、伸ばすことができません。   そこで始めの3日間は抗生物質を注射して、 同時に2週間はアカエゾマツ軟膏を塗布しました。 […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota コラム

酪農学園大学、大塚先生からも助言を受けマス

交流のある酪農学園大学の大塚先生に杉山伊藤牧場さんをみてもらい助言を受けました。 特に黒毛和種子牛の飼養管理において、指導者により考え方が大きく違います。 私は先生の考え方と近いのでとても楽しい時間を過ごさせてもらえます […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota コラム

タデくうむしもすきずき

秋になると放牧地に赤い草が生えています。 キレイ? 馬はあまり好きではないようです。 タデ(蓼)です。 「蓼食う虫も好き好き」ということわざを知ってるかいと牧場のスタッフに聞いても知っている人は少ないので会話は続きません […]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 taharaguchikota コラム

クライアント

長くこの仕事をしているとクライアントの皆様との関係もファミリーと言ったほうがしっくりとくるのかもしれません。だからこそそれに甘んじることなく日々研鑽しより良い医療を提供していきたいと思っています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

サイト内検索

プロモーション

バイオゴッド_グレイス

Dr.タハラグチの一言

Dr.タケダの一言

DRタケダの今日の一言

最近の投稿

4月に獣医師が入社しました!

2024年5月13日

子宮捻転

2023年5月3日

子馬の駆虫

2023年4月23日

馬の帝王切開2

2023年4月15日

馬の帝王切開

2023年3月26日

黒毛和種牛の突然死とクロストリジウムの関係

2023年3月21日

タモギダケが取り上げられました

2023年3月13日

今年も白毛が生まれました

2023年3月6日

診療車の入れ替え

2023年2月19日

子馬の誕生

2023年2月9日

馬の歯のメンテナンス

2023年1月21日

農業技術10大ニュース2022

2023年1月2日

へそヘルニア

2022年12月25日

臍帯捻転

2022年12月18日

馬鼻肺炎

2022年12月11日

アカエゾマツ効果

2022年12月4日

ティーエスブイ3(TSV-3)について

2022年11月25日

子牛ののどつまり

2022年11月15日

どうしましょう?[閲覧注意]

2021年8月23日

馬の去勢を行いました[閲覧注意]

2020年11月10日

現役獣医師が解説! 病気に強い子牛に育てるには

2020年10月11日

新商品「バイオグレイス 40ml14袋入り」を販売開始。

2020年4月18日

カテゴリー

  • Drタケダの診療コラム
  • Drタハラグチの診療コラム
  • インターンシップ
  • お知らせ
  • コラム
  • レビュー

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

スポンサー

すぐに回答できない場合があります。ご了承ください。FAX: 0146-49-0963受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 株式会社ひだかC.L.C All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

更新情報

  • 4月に獣医師が入社しました!
  • 子宮捻転
  • 子馬の駆虫
  • 馬の帝王切開2
  • 馬の帝王切開
  • ホーム
  • 会社案内
    • 会社概要
  • 理念
  • 更新情報
    • 弊社獣医師Dr.武田の連載が始まります!
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP