2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 田原口貞生 Drタケダの診療コラム 子馬の眼瞼内反 牧場さんから「生まれた子馬が涙を出している!」と言われて診ると 写真1のように眼球に内反していることがあります。 発生する多くは眼球が窪んでいることで下まぶたが内反してしまうようです。 このことから発生は未熟児だったり、 […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 武田尚悟 Drタケダの診療コラム 黒毛和種牛の突然死とクロストリジウムの関係 武田先生が昨年の日本産業動物獣医学会(北海道)にて 「黒毛和種繁殖農場におけるクロストリジウムワクチンを用いた突然死対策」 を発表しました。 これは牛の突然死とクロストリジウムの関係を主に抗体を調べて考察し、その予防対策 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム タモギダケが取り上げられました 弊社も販売店として皆様にお勧めしているタモギダケの製造メーカーが北海道新聞の夕刊1面に取り上げられていました。 タモギダケの代表的な成分はベータグルカンです。これはアガリクスやカバノアナタケなど昔から健康に良いとされ […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 田原口貞生 Drタハラグチの診療コラム 今年も白毛が生まれました クライアントの牧場に今年も白毛の子馬が生まれました。 馬で白いと言えば芦毛が多いのですが、真っ白の馬はとても珍しいのです。 それが2年続けて同じ種馬と交配し、白毛が生まれました。 元気いっぱいに放牧地を走っています。 無 […]